近年旅行ブームの中旅行に行く際に必要となってくるのがスーツケースですよね。いざスーツケースを買うとなると値段も高いし旅行前に出費はおさえたいですよね。。
いまスーツケースがレンタルできるのを知っていますか??そうなんです!いまかしこい人はみなレンタルでスーツケースを借りているのです。
オススメのレンタルショップをまとめましたので、ぜひご参考にしてください!!
1 DMMレンタル
国内最大級の品揃えを誇るのが「DMMレンタル」。RIMOWA(リモワ)・Samsonite(サムソナイト)・Travel Houseなど人気のブランドから選ぶ事もできますし、お好みのカラーから商品を選ぶ事ができます。
なんといっても、常時200アイテムはある商品のラインナップが魅了のショップ。
またスーツケースに限らず、トラベル用品のレンタルを他にもやっているので、まとめて借りる事ができるので、時間がない方などはまとめてレンタルするのもオススメです。
お申し込みはコチラからできます↓↓↓
ネット予約でスーツケースレンタル!自宅に届いてラクラク返却!
2 アールワイレンタル
日本最大級のレンタルショップとしての規模を誇るのがアールインレンタル。スーツケース専門のカスタマーサポートがあり、旅行に行く際のスーツケースの悩みや選び方などをサポートしてくれます。
また全てのスーツケースが往復送料無料です!
大手損害保険会社の補償制度に加入しているので、万が一スーツケースに破損がしょうじてしまった場合もサポートしてくれます。
ビジネスマンの方からも多く利用されている点の一つが、RIMOWA(リモワ)をはじめとする高級ブランドが揃っている点です。Samsonite(サムソナイト)・BERMAS(バーマス)・Proteca(エース・プロテカ)・SUNCO(サンコー鞄)など誰もが一度は使ってみたいブランドを全て取り揃えております。
みなさまいかがでしたでしょうか?スーツケースのレンタルは気軽にできお値段もリーズナブルなショップばかりでしたね!
スーツケースを使う機会は年に数えるぐらいで、あとは部屋に置いておくと邪魔になるだけですよね。。
お申し込みはコチラからできます↓↓↓
3 スーツケースレンタルのトラベル館
申込もインターネットで簡単にでき、出発日の前日に届き、面倒な身分証の提示などは一切ない、宅配レンタル専用のショップです。
人気ブランドRIMOWAサルサスーツも取り扱っており、サイズも渡航先に合わせたS・M・L・LLサイズと充実なラインナップとなっております。
また5~10泊の場合82~92リットル、10泊以上なら104リットルなどはじめてスーツケースをレンタルされる方にも改札してあるので、安心してスーツケースを選ぶ事ができます。
また旅行先で一番困るのが、自分たちの預けたスーツケースが出てくるのを待つ際に、どれも同じようなスーツケースで困ったなんて人の為にオススメが「ムーミンキャリー スーツケース」「ハローキティ スーツケース」です!
こちらのスーツケースは若い女性や小さなお子様連れの方を中心に人気を集めており、キャラクタースーツケースをレンタルしている珍しいショップとなっております。
ムーミンのシリーズは、エンボス加工のリトルミィ・エンボスと、キャラクターと花柄が描かれたフラワー・ラベンダーとフレームの2種類をご用意。
ハローキティ スーツケースは国内スーツケースメーカーACEのコラボし、外装はさりげないワンポイントキティが可愛いデザインとなっております。
お申し込みはコチラからできます↓↓↓
4 アイエルレンタル
何度レンタルしようが、新品のようなきれいなスーツケースが届く(正確には準新品)と若い女性を中心に人気を集めております。
なんと嬉しい事にアイエルレンタルさんは首都圏にお住まいのかたなら往復の送料が無料ととても経済的です。
また旅行先でスーツケースが汚れてしまったなんて事は良くある事ですが、汚れてしまってもそのまま返却すれば、またアイエルレンタルでクリーニング・消毒をしてくれます。
業界初のサービスで、ご出発の前の3日間とご帰国後の1日間は無料サービスと出発前の準備や帰国後もゆっくりと荷物を片付けられます。
大きさだけしか選べないのがレンタルスーツケースショップでは多いですが、ココではカラーの選択もできるので、ご自身のファッションに合わせてスーツケースを選ぶ事ができます。
5 ククレンタル
レンタルスーツを選ぶ基準はひとそれぞれ違うと思いますが、ククレンタルさんでは業界内では最安値をうたっているので、スーツケースは安くレンタルしたいという方にオススメのレンタルショップです。
「7日間・15日間・30日間」と分かりやすい日数設定で慌てて旅行準備や、帰国後も片付けをできる点で多くのお客様に支持をされております。
またサイズにもよりますが、最安値で7日間¥2,000〜を実現しており、学生さんなどがレンタルされるのも多いとか。
また出発前の60日前から予約が可能なので、しっかりと余裕をもって準備をできる点や、設定した「ご利用開始日」の3日前にお届け、「ご利用終了日」の翌日に回と「4日間は無料期間」がついてこの値段に食い付かないお客さんはいないかと!?
スーツケースは買うより、レンタルした方が断然お得!!次の旅行の際はぜひレンタルを検証してくださいね。
コメントを残す