オアフ島に行くとワイキキに行きがちではありませんか?
ワイキキは様々な魅力があって、何度も行きたくなりますよね。
しかしワイキキ以外にも、オアフ島には魅力がたくさんあるんです!
今回は、世界中のサーファー達の聖地ノースショア(North Shore)の魅力をお伝えしたいと思います。
是非、次回のハワイ旅行の参考にしてください。
ハワイのお土産はコチラ
女子に人気のハワイのお土産ランキング厳選10 女性へのプレゼントに!
この記事の目次
第10位 ワイメアバレーでハイキング
こちらはワイメア・フォールズ【ワイメアの滝】で有名な自然公園です。
最近では、あの大人気シリーズ【LOST】の撮影地としても話題になっています。
別名【神官たちの渓谷】とも呼ばれてきたワイメア渓谷は、11世紀にオアフ島の首長が高位の神官カフナ・ヌイに与えた渓谷。
園内には約5,000種類の熱帯植物や様々な遺跡があり、広大な敷地内はハイキングにピッタリ!
ワイメアバレーの入り口からワイメアの滝までは徒歩約30分。
森林浴をしながらのハイキングはとっても癒やされます。
なんと滝つぼでの遊泳も可能!
営業時間は9:00〜17:00です。
クリスマスイブと大晦日は9:00〜12:00なので要注意!
休園日は元日・サンクスギビングデイ・クリスマス。
TEL (808) 638-7766
住所 59-864 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712
第9位 マッキーズの絶品ガーリックシュリンプ
ハレイワタウンで一番最初に目にするガーリックシュリンプワゴンといえばマッキーズ!
ハレイワタウンの入り口すぐの場所にあるこのシュリンプワゴンが目印です。
ノースショアシュリンプ対決での優勝。
地元の新聞や雑誌ではベスト・シュリンプトラックに選ばれた経歴を持つ絶品ガーリックシュリンプが楽しめるお店です。
最高のグレードのプリプリ特大エビをふんだんに使用したシュリンプ・プレートは辛さも選べます。
サラダとパイナップルつきなのも嬉しいポイント!
プレートは定番の5種類の中から選ぶことが出来ます。
・オリジナル・シュリンプ
・バター・ガーリック
・ココナッツ・シュリンプ
・スパイシー・ホッチ
・レモンペッパー
全プレート12ドルでコスパも悪くありません。
サイドメニューのフルーツサラダも美味しいのでお勧め!
シュリンプワゴンの横の大きなテントとテーブル席でゆっくりハワイの風を感じながらの食事は気分も上がります。
営業時間も11時〜20時までと長めです。
住所 66-632 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712
第8位 プロ御用達の老舗サーフショップ!サーフアンドシー
1965年から続く老舗サーフショップ。
本格派のサーフアイテムは勿論、かわいい小物・水着や特大タオルなどのビーチグッズ・大人気のオリジナルグッズなど、オシャレで可愛い商品
満載のこちらのサーフショップでは、サーフィンレッスンやレンタルのサービスも有ります。
日本人スタッフもいるのも嬉しいポイント!
TEL 808-637-9887
住所 62-595 Kamehameha hwy, Haleiwa, HI 96712
第7位 コノズ ブレックファスト&ランチ(KONOS Breakfast & Lunch)
ノースショアでの朝食といえば、ココ!!
ノースショアマーケットプレイス内にあるカジュアルレストランです。
ブリトーが朝食メニューで人気ですが…
特にローカルブリトーというポーチュギーズソーセージ入りのブリトーが一番人気!
朝食は8時から13時までです。
是非食べに行ってみてください。
住所:Haleiwa, Kamehameha Hwy, g110
スポンサーリンク
第6位 シャークスコーブでシュノーケリング
ハワイで最高のシュノーケリングスポットといえばシャークスコーブ!
びっくりするほど水が綺麗で、潜るとすぐに色々な種類の魚たちにお目にかかれます。
シャークスコーブという名前ですが、サメはいないので安心して下さい。
何より嬉しいのは…観光客には実はまだシュノーケリングスポットとしての認知度が低いので空いていて大穴場なところ。
駐車場にでも並ぶ必要もありません。
もちろん、入場料は無料!
冬場はノースショアは波が高く危険なので、絶対にシュノーケリングをしないで下さい!
4月〜11月くらいまでに行くのが無難です。
住所 Pupukea, Oahu, HI HI 96712
第5位 グァバショップ
ハワイ発のサーフブランドSacredSurfや、セレブ御用達ブランドGypsy 05などを取り扱うオシャレなセレクトショップ!
地元ノースショア出身のオーナーが選んだ可愛い水着・小物・美容グッズなどなど、素敵なグッズから目が離せないお店です。
TEL 808-637-9670
住所 66-165 Kamehameha Hwy
第4位 コーヒー ギャラリー(Coffee Gallery)
ハワイと言えば、コーヒー!
ハワイに行くからには、美味しいコーヒーを飲みに行きたい方が多いと思います。
ノースショアに行く際は、是非昔ながらのハレイワタウンの名物コーヒー専門店【コーヒーギャラリー】でちょっと一息!
美味しいコーヒーを飲んでまったりしてみて下さい。
地元ワイアルア産コーヒー・ハワイ島コナコーヒー・世界の希少価値高めの厳選コーヒーが揃っているローカルにも大人気のカフェです。
カフェでケーキと一緒に一杯いただくこともできますし、お土産用にその場で挽いてくれるコーヒー豆も買うことができます。
かわいいカップやショップTシャツなどのオリジナルグッズもオシャレなお土産になるのでお勧め。
TEL 808-637-5355
URL http://www.roastmaster.com/
スポンサーリンク
第3位 パイナップルズ
ハレイワ・タウンに新しく出来たリゾートファッションや小物のブティックで、海辺にピッタリの素敵なワンピースや水着をみつけるのにイチオシのお店です。
アートな街ハレイワならではの小物もみつかる楽しいお買い物スポット!
18:30にはお店が閉まってしまうので、ここでのお買い物は早めに済ませておきましょう!
TEL 637-8477
住所 66-200 Kamehameha Hwy,, Haleiwa, HI
URL http://www.pineapplesboutique.com
第2位 ノースショア・マーケットプレイス North Shore Marketplace
ノースショアの人気店が集まるショッピングセンター!
食事処・カフェ・アパレル・アクセサリー・アートを扱うお店などなど。
全部で数十店舗程とあまり大きくはありません。
【第4位】でご紹介したコーヒーギャラリーもここの中にあります。
ゆったりとしたハレイワらしいレトロな雰囲気の素敵なショッピングセンターは大人気のため、駐車場の場所取りに要注意です!
TEL (808) 637-7000
住所 66-250 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI
第1位 マツモトシェイブアイス Matsumoto Shave Ice
1951年から60年以上も続く超有名かき氷屋さん!
地元紙でアワードを受賞し続ける人気の味は、絶品です。
長蛇の列に並ぶ価値あり!
こだわりのシロップは35種類以上で、
一番人気はイチゴ・レモン・パイナップルの3つのテイストが楽しめるレインボーシェイブアイス2ドル50セント〜です。
かき氷だけでなく、カラフルでユニークなオリジナルグッズもお土産などに大人気です。
TEL 808-637-4827
住所 66-111 Kamehameha Hwy, Suite 605, Haleiwa, HI 96712
いかがでしたでしょうか?
この記事を読んで、少しでもノースショアに興味を持っていただけましたでしょうか。
是非、次回オアフ島に行くときは、ノースショアへ訪れてみてください!
また新しいハワイの一面を見つけて、何度も行きたくなること間違いなしです!
スポンサーリンク
コメントを残す