みなさん今、休日にバーベキューをするのが流行っていることをご存じでしょうか!?
バーベキューって機材もないし、片ずけも大変だし、何かとめんどくさい!イメージが多いですよね。
そんなあなたに必見!今のバーベキューを楽しんでる方は気軽に低価格でバーベーキューを楽しんでいるのです!
これを読めばあなたもバーベキューの達人!?
オススメのバーベキューレンタルショップをまとめてみました。
ぜひご参考にしてください。
5位 BBQレンタル ゴードン
食材の鮮度&機材は一通りそろっており、満足いく料金プラン。
大人気のセットプランは設置〜片付けまでやってくれるので、手ぶらで楽しむことができ面倒なことは一切しなくて良いと人気のプラン。
お値段も¥3,300〜¥10,800とリーズナブルな価格設定も嬉しいですね!
※注文は10名様より。
※ごみ処理費用は、別途料金(864円/袋)が必要。
他にも機材のレンタル・食材プラン・ドリンクプランなど利用者の用途に合わせたサービスもあります。
追加で足りない機材のみのレンタルも可能なので是非ご利用くださいね。
※一部公園利用のみ。
参考URL:http://gordon-bbq.com
4位 BBQ Green Station
大人数の方やお酒をたくさん飲まれる方に嬉しいプランがあるのが、「BBQ Green Station」
BBQのレンタルショップでは珍しい、生ビールのサーバーレンタルをやっているのがこのお店の特徴。
詳しい料金は
⭐︎大井ふ頭公園限定 特別価格⭐︎→¥10,000-(税込)
・生ビール樽 10L
・生ビールサーバー(氷冷式)1台
・炭酸ガス 10L
・冷却用氷(クーラーバック付)5Kg
・プラコップ 10個
⭐︎大井ふ頭公園限定 特別価格⭐︎→¥7,000-(税込)
と大勢で飲むのなら、この料金設定は嬉しいですね。
外にいながら、生ビールが飲めるこのお得なプランは一度は利用する価値ありですね!
またBBQ当日に雨になり、当日に予定がキャンセルになるとういことはよくあることですね。。
そんな時に嬉しいテント貸し出しプランもあります(¥1,000〜)
参考URL:http://www.rakurakubbq.com
スポンサーリンク
3位 BBQStyle
団体で50〜100名さまも対応や、50名以上で一人¥899になる格安プランがあるなど嬉しいプランが満載です。
また人気のBBQミニミニセットは気軽に本格的なバーベキューが楽しめると多くの方から支持をうけている人気のプラン。
その詳細は
BBQコンロに焼き網、炭バサミ、
木炭が付いて安心料金!
大きなBBQコンロに焼き網、炭バサミ、
木炭が付いた格安のセット!
本格的なバーベキューを楽しみたい方必見!
BBQシーンを盛り上げるダッチオーブン
のお得セット!オーブン料理、煮込み
料理、燻製まで出来る万能セット!!
アルミ鍋にカセットコンロがついた
春・秋・冬の定番オススメセット!
焼き物をやらなくても鍋さえあればOKというかと
にオススメです!
参考URL:http://www.bbqstyle.net
2位 BBQ東京

他のレンタルショップにはない、場所取りと面倒な設置のみのプランもあり、ご自身でバーベキューを楽しみたい方などはオススメのレンタルショップです。
また女性やバーベキュー初心者の方には嬉しい、「バーベキューグリルの火起こしサポートサービス」
炭の火起こしが不安な方にオススメで、場所どり設営コースから追加でグリル火お越しサービスが必要とお申しこみ時にいればやっていただける安心サポート付き。
低価格が嬉しいポイントでもありますが、食材にも力をいれており、産地直送の食材を仕入れているなどバーベキューで美味しい食材をいただけるのなら文句なしですね。
期間限定で「芋煮バーベキュープラン」もあり季節ごとのイベントがあるのでホームページをチェックしてから予約してくださいね!
参考URL:http://www.bbqtokyo.com
1位 BBQ-PARK
大がかりのスケールのプランも可能にしてくれるのが魅力なレンタルショップ。
国内でも珍しい「バーベキュー&バス送迎のプラン」があるので手ぶらで会社のイベントや学内の行事にも使えるので嬉しいですよね。
バスの貸切といっても最低人数20名〜対応してくれるので、あさ新宿駅集合〜バーベキュー〜新宿駅解散!会場までバスでいけるのでとても楽チンです♫
詳しい料金は
食材コース 7,500円(税別)
食材キッズコース 5,000円(税別)
レンタル器材コース 7,000円(税別)
食材コース 7,500円(税別)
食材キッズコース 5,000円(税別)
レンタル器材コース 7,000円(税別)
食材コース 7,500円(税別)
食材キッズコース 5,000円(税別)
レンタル器材コース 7,000円(税別)
※最低の注文料金あり。ホームページをご参照ください。
出発地と解散地も選べるので、本当に何の用意もせずに楽しめることができますよ!
参考URL:http://www.bbq-park.com
レンタルもしたくない方は、とりあえず行けば大丈夫なスポットはコチラ!
東京都内で手ぶらで行けるバーベキュースポット厳選7
みなさまいかがでしたでしょうか!?
今は面倒なこと全て任せることができ手ぶらでバーベキューを楽しむことができますね!
週末はどこにいっても人混みですし、出かければお金がかかります。。
たまには気分をかえて家族や友人。会社の同僚とバーベキューを楽しむのもいいかもですね!!
ぜひ週末はバーベキューを楽しんじゃってくださいね!
スポンサーリンク
コメントを残す