今巷で話題の横須賀軍艦めぐり!
行きたいけど…実態がよくわからない!という意見を沢山頂いたので、今回は予約から当日の観光の流れをまとめてみました。
まず、軍艦めぐりって…何?
横須賀港は、約160年前にペリー上陸以来海軍港として発展してきました。
アメリカ海軍施設の横須賀本港と海上自衛隊の司令部の長浦港が置かれる港としても有名。
YOKOSUKA軍港めぐりとは…アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を間近で見ることができる、日本で唯一のクルージングツアーの事だったんです。
タイミングが良ければ、米軍の空母や海上自衛隊のイージス艦を間近で見られることもあるんです!
今話題の、ご当地クルーズYOKOSUKA軍港めぐりを楽しむならトライアングルの軍艦めぐりクルーズ!
専属の軍港めぐり案内人さんが生放送の船内ガイドを実施してくれるので、船や横須賀の歴史について初心者さんでも120%楽しめちゃうのも嬉しいポイント!
クルージングは約45分間。
案内人さんが毎回分かりやすく生解説してくれるので全然飽きません。
運行時間と料金
基本的に毎日運行していますが、暴風雨時・港内の状況等により運休や欠航になる場合もあるので要注意。
毎日運航する定期便は
基本的に11時・12時・13時・14時・15時
土日祝日、GW、夏休み~11月の平日は10時便
土日祝日などには16時便も運航しています。
乗船料は
大人1,400円
小学生700円
幼児は大人1名につき1名無料(大人の人数を超える場合は小学生料金の700円)
コスパも悪くありません。
1番気になる…予約方法は?
予約方法はいたってシンプル。
WEBか電話で予約するだけ!
電話予約の際はこちらの番号→ 046-825-7144
ネット予約はこちらから→ https://www.tryangle-web.com/tryangle-public/
大人気のため当日チケットよりも前もっての予約をしておくことをお勧めします。
1便につき定員は晴天時135名・雨天時96名。
そのうち、予約出来るのが80名分です。
残りの席は当日チケット用。晴れていれば最大で50名分販売。
悪天候時・強風の場合は当日チケットの発売枚数が少なくなります!
予約受付は前日までなので、予約が間に合わない場合は当日チケットも購入できます。
(空きがあるかどうかは混み具合次第なので予約の方が確実。)
当日チケットの購入方法
当日チケットは、横須賀駅から徒歩約5分のダイエーショッパーズプラザ横須賀1階のベイサイドにある【YOKOSUKA軍港めぐり汐入ターミナル】で購入できます。
午前10時(※10時便運航の日は9時)からこちらのターミナルで全便一斉発売されます。
完売続出なので、もし予約無しで行かれる場合は早めに行って並ぶことをお勧めします!
味のある案内人さん達
このクルージングの楽しみの1つ!案内人さん!雰囲気のある制服を見ているだけでも船乗りクルー気分が味わえちゃいますね。
皆さんそれぞれ味があって全員制覇するまで通い詰める通な方々までいらっしゃるほどです!
元バスガイドの美人案内人さんや、チャーミングなイケメン案内人さんまで、当日船に乗り込むまで誰が案内人なのかわからないのも楽しめるポイントです。
事前にホームページからプロフィールもチェック出来るので、是非チェックしてみて下さい!
URL https://www.tryangle-web.com/
スポンサーリンク
アクセス方法
アクセスもとっても便利です。
電車の方は…
①京急線の場合は【汐入駅】から徒歩約5分
②JR横須賀線の場合は【横須賀駅】から徒歩約10分
①汐入駅から行く場合は
京急線汐入駅の改札を出て右へ直進します。
メルキュールホテル横須賀が見えてきたら、そばにある大きな歩道橋を渡ります。
ショッパーズプラザ横須賀がみえてくるので、その1階のベイサイドに行くと【汐入ターミナル】に到着します。
②横須賀駅から行く場合は
駅を出てすぐのダイエーの入り口付近のパチンコ店(Pandora)を左折します。
進んでいくと(スターバックスコーヒー)が見えるので、その階段を海側に下ります。
階段を降りたら(スターバックスコーヒー)から右に向かって歩くと、【汐入ターミナル】に到着します。
車の方は…
カーナビをセットする際は電話番号ではなく、住所をセットして下さい。
住所 〒238-0041 横須賀市本町2-1-12
隣接駐車場はなんと1000台以上駐車可能!
駐車料金はショッパーズプラザ横須賀内での買い物金額に応じて割引ありです。
平日の料金はこちら
買い物なしでも1時間無料
買い物料金1,000円以上で2時間無料
2,000円以上で3時間無料
10,000円以上で4時間無料
土・日・祝の料金はこちら
買い物料金1,000円以上で1時間無料
2,000円以上で2時間無料
10,000円以上で3時間無料
レシートの合算は出来ず、1店舗の会計金額のみなところが少し残念!
超過料金は1時間毎に400円加算されます。
楽しいお土産選び
せっかく軍艦めぐりに行ったらお土産選びも楽しみの1つですね。
1番人気のお土産は…護衛艦などで毎週金曜日に食べられ、艦ごとに味が違うカレーを忠実に再現した海上自衛隊カレーシリーズ!
かわいいバッジやオリジナルグッズなどもみていてあきません。
つい買いすぎてしまうので注意です!
軍港めぐりの思い出に、是非お気に入りのお土産をみつけてください。
いかがでしたか?
是非ご参考にして楽しく軍艦巡りを堪能してきて下さい。
スポンサーリンク
コメントを残す