物価もお安め!見所満載!都市部と大自然療法を楽しめる♪
今回は、魅力満載のマレーシアのオススメスポット16位~1位をご紹介します!
首都クアルランプールはコチラ
マレーシア人おすすめの観光スポット10 クアラルンプール首都
最南端の町ジョハールバルはコチラ
マレーシアの穴場!厳選7 ジョホールバルおすすめ観光スポット
この記事の目次
第16位 KL最古のモスク マスジッド・ジャメ
マスジット・ジャメ駅からすぐなのでアクセス最高♪
イギリス人建築家の設計で礼拝所の床は全面大理石。
モスクなので、露出は控えて女性はスカーフを巻いて行きましょう。入場料は無料です♥
第15位 バトゥ洞窟
首都クアラルンプール近郊!
コミューターバトゥ・ケーブス駅から徒歩0分!
神秘的で素敵な洞窟に入るにはまず、272段の階段を上らなければいけない何ともドSな聖地。良い運動にもなって楽しめますね♪
第14位 屋台で有名 ジャラン・アロー通り
格安で美味しい屋台で有名なアロー通り。
最寄駅はブキッ・ビンタン駅。
治安はあまり良くなく、いかにも怪しい人もいるので、夜は気をつけて下さい。
ドリアンの匂いがキツイですが、屋台の味は最高!1食約300円以下で食べられます。
ここのマッサージ屋さんは隙があればぼってくるので要注意ですが、ぼられても尚安いし上手です!
第13位 KL随一の繁華街 ブキッ・ビンタン
終日賑わうこの地域!
屋台、レストラン、マッサージ店、ショッピングモール全てが揃っています。ここでの人気ショッピングモールは
・パビリオン
・ロット10
・スターヒルギャラリー
・BBプラザ
・ベルジャヤ・タイムズスクエア
の5つ!6月と12月にバーゲンがあるのでその時期がオススメ♪
第12位 KLの夜景鑑賞をするなら ルナバー
クアラルンプールの夜景が一望できる!
パシフィックリージェンシースイートホテルの23Fにあるルーフトップバー!
昼間は宿泊客なら朝の7:00~夕方まで無料でプールに入れてレンタルタオルも付いているのでお得♪
バーのみの利用時はシーシャ(水タバコ)もオススメ!写真左上のDJブースには専属のDJがいるのでBGMも最高です。
第11位 スリ・マハ・マリアマン寺院
美しい装飾のヒンドゥー教寺院。
こちらでの注意点は2つ!靴は脱いで参拝する事と、ご本尊での撮影はマナー違反の為NGな事。
第10位 KL セントラルマーケット
手工芸品や雑貨、洋服屋さんなどが130店舗あるマーケット。
PASAR SENI駅から徒歩5分!駅からここまでの道はほぼ直進。川沿いに怪しい人がチラホラ居るのだけ残念!
正面入り口から入ってすぐに左に曲がり、進んだ先(左手)のミサンガ屋さんはおしゃれなミサンガ大集結。
大量購入でも900円しませんでした!交渉次第で安くもなります♪KLで一番大満足のお買い物が出来ました!
第9位 ズー・ネガラ
珍しい動物たちに会える動物園♪KL中心部より車で30分程度です。
第8位 世界遺産 マラッカ
KLから約150km、シンガポール方面へ向かう途中地点にあるユネスコ認定世界遺産都市!西洋との美しいミックスカルチャーは必見です。
市内移動はトライショー(派手な装飾の人力車)がお勧め。
スポンサーリンク
第7位 ペナン半島 バトゥ・フェリンギ
ペナン島で1番人気のビーチ!
リゾートホテルが集まるジョージタウン北西部の海沿いの大リゾート地!
別名【東洋の真珠】マリンアクティビティーも豊富で、ビーチで乗馬も楽しめます。
第6位 ボルネオ島 スカウ
マレーシアで2番目に長い【キナバタンガン川】下流に位置する村スカウは、州都コキナバルからサンダンカンまで飛行機で約40分。
そこから南に車かボートで2時間半です。
移動は大変ですが、大自然の中でジャングルクルーズをして、川沿いのロッジに宿泊なんて…忘れられない思い出になる事間違い無しです。
第5位 コタキナバル ポーリン温泉
コタキナバル北東のスグット川の近くに位置するこちらの温泉、室内の個室風呂(有料)と露天風呂(無料)があります♪
足湯が人気ですが、水着や洋服を着たままの入浴者も目立ちます♪
周囲にはキャンプ場やロッジなどの宿泊施設もあるので、こちらで1泊もアリです!
第4位 世界遺産 キナバル自然公園
5位の温泉もこの公園の中にあります(中心部から40km離れていますが…笑)
ビーチリゾートコタキナバルから車で2時間♪
富士山よりも標高も高く、ジャングルはアマゾンよりも古くて深いと言われるだけあり、ハイキングコースや実は富士山よりも安全な登山コースが大人気♪
ガイドさんの同行なしでの登山は禁止されているので注意。
安全と言えど、標高4095m!高山病の危険も考えて、1泊以上で登頂しましょう。
第3位 猫の街 クチン
ボルネオ島北西部に位置するクチン。
猫博物館、街中の猫のオブジェに加え、8月第1土曜日には猫祭りまで開催される…ネコ好きにはたまらないエキゾチックな街です。
街の名前も訳すと【ネコ】猫だけでなく素敵なモスクやビーチ、宮殿もあるのでご安心下さい♪
【第2位 ジョホールバル】
マラッカのさらに下まで行くと、シンガポールとの国境付近にあるマレーシア第2の都市。
市内には歴史的建築物や近代的なビル、少し郊外に出るとデサルビーチや国立公園など自然も満喫出来ます♪
せっかくなのでシンガポールへもついでに立ち寄れてしまう♪なんともお得な場所です。
国境を越える審査もタクシーからでも出来る位お手軽なので、是非シンガポールにも足を伸ばしてみては?
第1位 KLCC ツインタワー
クアラルンプールのペトロナスツインタワーはマレーシアの代名詞と言っても過言ではありませんね。
タワー内はショッピングモールになっていて、地下はそのまま駅です。
噴水広場やKLCCパークでゆったりと過ごすのも最高!
おしゃれなカフェもありますし、パーク内からはKLタワーもペトロナスツインタワーも両方同時にみられます♪
タワー付近のおしゃれなバーで夜景鑑賞もセレブな気分が味わえて気持ち良いですね!
スポンサーリンク
コメントを残す