みなさん、こんにちは。アジアでも有名な観光名所といえばどこを思い浮かべますか?
そう!タイですね。近年、タイを訪れる日本人観光客が多いと聞き、タイでもバンコクのオススメスポットをまとめてほしいとの要望があり、ランキング形式でまとめてみました。
歴史的な建造物からオススメの食事スポットまでこのランキングを是非参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
この記事の目次
10位 ワット・ラカン
バンコクでもとても利益があることで有名なお寺。
お寺の周りには熱心にお参りをしている地元の人たちが多く、信仰の深さを感じることができました。
9位 アナンタ・サマーコム宮殿
建物全体がタイでは珍しく、ヨーロッパ風につくられているので雰囲気は西洋建築のようなものです。
王宮らしく宮殿を写真におさめようと、今流行りの自撮り棒などを出して写真撮影したところ、警備員さんに怒られました。
観光スポットにあまり組まれることがないので、(立地が不便なためタクシーで行くことをオススメします)自分で調べていくことが多い穴場スポットです。
8位 ウィマンメーク宮殿
タイでも有名な歴史的博物館のため、日本人を含め多くの外国人観光客であふれている施設です。
閉館時間も早いため、早めの時間に行かれることをオススメします。建物内はもちろん撮影禁止です。立派な展示物が多い分、残念ですがしっかりと目に焼き付けることをオススメします。
個人の所有品や各国から送られてきたであろう館内の展示物は普段お目にかかることができないようなお宝です!!
7位 ヤワラート
バンコクでも有名な中華街!!観光客や地元の人で常に賑わっているため、近隣には外国人向けのホテルなども多く、旅の拠点にするのにとても便利な場所です。
6位 ワット・ポー
タイでも有名な観光名所でもあるようにとても大きな仏像が横たわっています。その大きさにビックリしますが、観光客だけでなく地元の人も多く訪れます。
行くまでには船に乗って行かなければいけないのですが、着いた時の圧倒的なスケールを見ることができることや細かい彫刻などが好きな人はずっと見ていても飽きることがないでしょう。
5位 サイアムスクエア
サイアム駅を降りてすぐにある観光スポットなので、バンコクに訪れた際は立ち寄ることをオススメします。
ショッピングエリアとしてはバンコクでもかなりの規模のエリアなのでご飯を食べることもできますし、夜は屋台がたくさんでるので常に人で賑わっております。
食事だけではなく、いろんなお買い物もできるので一日中ウロウロしていても飽きない観光スポットです!!
スポンサーリンク
4位 ジム・トンプソンの家
日本語での説明を聞きながらも見学ができて、本当に素敵なお住まいでした。ジム・トンプソンとは、タイのシルクを世に広めた功労者が住んでいた家です。
中に入りたい場合は、ガイドさんと同行が絶対条件で入場券を購入後、フタッフがたくさんいるのでそこからガイドツアーがスタートされます。
有名な観光スポットということもあり、日本語堪能なスタッフもいたりしたのでこちらの質問を答えてくれることもでき、とても満足できました。
ジム・トンプソンの家の前は運河にもなっているのでとても癒されるスポットでした。
BTSナショナルスタジアム駅から歩いてすぐなのでアクセスもとても良いです!
3位 ワット・プラケオ
バンコクには寺院がたくさんありますが、こちらのお寺もとても有名なスポットなので是非訪れてほしいです。バンコク三大寺院巡りなので、年間を通して多くの観光客で賑わっております。
中に入るには、入口で対人と外国人に分けられて荷物検査を受ける必要があります。中に入ってみてみると装飾のモザイクがとても綺麗で見応えがあります。
金ぴかな様式の展示物が多く、これがタイだな!と感じることができるほどの華やかかつゴージャスなものをたくさん見ることができ、大満足でした。
入場料は約500バーツくらいで見学できるのですが、入場には服装に規制がありますので、必ず注意事項を読んでから行ってください。
バンコクに行かれた時は外せない寺といっても過言ではございません!!
2位 カオサンロード
タイと言えばカオサン通りといっても過言ではございません。タイ旅行の始まりはカオサン通りから始まるのが今の旅行者の鉄板ルートとなっています。
食べ物をはじめ、色々な文化がカオサン通りには集まっているのでいつ来ても最高の場所です!!
バックパッカーなど多くの観光客が多く見受けられ、お土産屋さんもたくさんあります。夜は夜で飲食店が賑わっておりますが、一人で歩くのはちょっと怖いかも。
カオサン通りの周辺には観光客向けの宿泊施設が多くあるので、旅の拠点にするのも良いかもしれません。
1位 ワット・アルン(暁の寺)
細かい細工が素敵な寺院です。訪れる時期によっては改修工事をやっていたりするので、事前に調べておくことが必要かと思います。
仏塔の上から見渡すチャオプラヤ川は最高で、多くの観光客が記念として写真撮影をする姿を見受けられました。
夕暮れ時のチャオプラヤ川にチャオプラヤ川をバックに写真を撮れれば最高のタイの思い出になること間違いないです。
皆様、いかがでしたでしょうか?バンコクだけでも、何日間も巡れちゃうくらいたくさんの観光スポットがありましたね。
広いタイだけに、あらかじめ行きたいスポットを絞って効率よく観光することを私はオススメします。この記事が皆様の旅行にお役立ちになることを心から
お祈りしております。
それでは皆様、良い旅行を楽しんじゃってくださいね!!
スポンサーリンク
コメントを残す