みなさま九州地方には魅力溢れる遊園地が多数存在することはご存知ですか?
なかなか九州地方のかたは知ってるかもしれませんが、県外の方は思いつく施設は2〜3箇所ぐらいなのではないでしょうか!?
そんなあなたに必見!九州地方オススメの遊園地をランキング形式で紹介しちゃいます。
これさえ読めばあなたも九州の遊園地マニアです!!!
九州地方ならではの魅力溢れる遊園利をご紹介しちゃいます!!
この記事の目次
10位 武雄・嬉野メルヘン村
武雄・嬉野メルヘン村は花とリスをモチーフにした大自然溢れる、テーマパーク。
園内の遊具は子ども向けのが多く、小さなお子様を連れた家族連れを多く見受けられることができました。
昔ながらの遊園地なので、大人でもどこか懐かしい雰囲気にさせてくれるスポットです。
参考URL:http://www.marchen-mura.jp/
9位 グリーンランド(熊本)
熊本にある本格的なテーマーパーク。
アトラクションも絶叫系を含め、本格的なものも多く子どもから大人まで遊ぶことができる施設です。
イベントも充実しており、ワンピース展も開催しておりファンにはたまらないかも。
またプールも併設されており、流れるプールや波のプルーなど夏のレジャーにはオススメの場所です。
参考URL:http://www.greenland.co.jp/
8位 ハーモニーランド
サンリオのキャラクターと遊べるテーマパーク。
小さい子どもや女の子にはたまらないスポットかもしれませんね。
アトラクションは子供用に作られておりますが、イルミネーションの時期などはカップルも多く訪れることで有名なスポットです。
参考URL:http://www.harmonyland.jp/welcome.html
スポンサーリンク
7位 ダグリ岬遊園地
ゴーカートにモノレール、プール(夏季限定)など総合的に楽しめるのが、ここダグリ岬遊園地。
派手なアトラクションはありませんが、小さなお子様連れの方には十分楽しめます。
参考URL:http://www.daguri.sakura.ne.jp/
6位 青島リゾートこどもの国
こどもの国と名称がついておりますが、大人でも楽しめる敷地面積と春の時期には船内にお花が綺麗なので、アトラクションなど乗らずにお散歩がてら寄ってみるのもオススメです。
ボートで園内をまわったり、グランンドゴルフも楽しめるので家族連れで行ったらみんなで楽しめるスポットです。
参考URL:http://www.kodomo-no-kuni.com/
5位 城島高原パーク
九州でも有名は広大な面積があるテーマパーク。
夏場にはプール、冬場にはスケートを楽しむことができるなど年間通して人気のある施設です。
園内が傾斜が多かったりするので、歩きやすい格好でお出かけすることをオススメします。
アトラクションの種類も豊富で、待ち時間も少ないのでカップルがデートで使うのもいいですね。
疲れたら足湯で休む!なんて贅沢なこともできるのがここ、城島高原パークの魅力です。
参考URL:http://www.kijimakogen-park.jp/
4位 長崎バイオパーク
たくさんの動物たちと実際に触れ合うことができるので、家族連れはもちろんのことカップルにも人気のテーマパーク。
従来の動物園と違い、オリを最小限にしてあるので自由に動物たちが暮らす姿を見ることができます。
大人気のカピパラを見ることができるとだけあって、カピパラの前には多くの人が集まっておりました。
また孔雀が自由に歩いている姿も見ることができ、心がいやされるスポットなのでぜひ行ってみてくださいね。
参考URL:http://www.biopark.co.jp/
スポンサーリンク
3位 かしいかえん
シルバニア好きにはたまらないのがここ、かいしかえんシルバニアガーデン。
こどもが遊ぶ遊具が多数あるので、小さなお子様連れの方にはオススメのスポット。
大人も一緒に楽しめる観覧車や、小さなこどもには嬉しい¥100を入れて遊ぶ遊具なども充実しておりました。
休日にはヒーローショーなども開催しているので、おめあてのヒーローに実際に触れ合うことができる福岡の人気スッポトです。
参考URL:https://www.nnr.co.jp/kashiikaen/
2位 ハウステンボス
チューリップなどのお花が園内に咲いており、いつきても綺麗でいやされるテーマパークです。
絶叫系のアトラクションが多数あるわけではないけど、ここにいると時間がすぎるのがあっという間で平日にもかかわらず園内には多くのお客さんで溢れておりました。
園内の景観をここは日本だということを忘れるくらい、外国に旅行している気分になれるので写真スポットが多く存在します。
SNSで投稿したらオシャレな写真になること間違いないほど、オシャレな雰囲気な園内です。
イルミネーションも有名ですが、春のチューリップ祭りは本当に綺麗でそれを目当てに行くのもありかもですね!
参考URL:http://www.huistenbosch.co.jp/
1位 スペースワールド
アトラクションが多数あり、1日中遊びまわりたい!という方にオススメのテーマパークです。
スペースワールドの特徴はジェットコースターのレールの横にあるスペースシャトルですね。
ジェットコースターで横切るのでかなりの迫力があります。
こども向けのエリアも併設されているので子供〜大人まで楽しむことができます。
どのアトラクションも待ち時間が少なくノンストレスでアトラクションを回ることができました。
夏場はプール、冬場はスケートリンクもあるので年間通して人気のスポットです!
イルミネーションの時期には多くのカップルで賑わうのでぜひ行ってみてくださいね!
参考URL:http://www.spaceworld.co.jp/
みなさまいかがでしたでしょうか?
九州地方の遊園地はどこも魅力的な施設が多いですね。自然の森を活かして作られた施設や、年間通して遊べる工夫などお客さんを楽しませる工夫をどの施設もされておりました。
遊園地目当てで九州地方を訪れるも良し!旅行に行った際のプランにいれるも良し!
是非九州地方にお出かけの予定がある方は参考にしてくださいね!!!
関再の遊園地はコチラ
関西おすすめ遊園地 人気ランキング厳選10 近畿地方最高!
スポンサーリンク
コメントを残す