北海道といえば、ウィンタースポーツ、ビール、夕張メロン、ジンギスカン、ラーメン、生キャラメル・・・だけではないですよね?
やっぱり、海産物が何倍も美味しく堪能できるのが北海道!
今回は、北海道ファンの方々にご協力いただき、北海道 海産物土産のアンケートをとらせていただき、厳選12品をランキングにしました。
北海道旅行の参考に!!
北海道は冬も夏も最高!おすすめ観光スポットランキング厳選20
この記事の目次
【第12位】江戸屋 鮭スティック
こちらは、スーパーやコンビニで買えちゃいます。
そして、賞味期限は常温90日なので、多めに買って帰れる優れもの土産。家へ帰っても、しばらくは北海道の味に浸れますね。
ビールのお供にどうぞ。
【第11位】布目 社長のいか塩辛
このネーミングに買ってしまう方も多いとのことですが、買って損はないですよ!
塩辛特有の生臭さはなく、そして塩分も抑え目で、食べやすい一品です。
実は、私は塩辛が苦手でずっと食べられなかったのですが、食べてビックリ!生臭さがなく、ハマってしまいました。
ホクホクのじゃがいもに、バターとこの塩辛をのせて食べるのが特にオススメです! URL:http://nunome.hakodate.jp/default.htm
【第10位】函館竹田 松前漬け
北海道の郷土料理、松前漬け。美味しい松前漬けに出会うのはなかなか難しいとのことですが、こちらの松前漬けは間違いないとの太鼓判!
おおぶり数の子のツブツブ感と、醤油をベースにした少し濃い目の味付け、そしてこのネバネバがたまらないとのこと。
ごはんが進む一品です。
URL:http://takeda.hakodate.jp/
【第9位】佐藤水産 手まり筋子
こちらの手まり筋子は、他の筋子と違い、すでに一口サイズになっているんです。
食べるときに自分で切る必要はなく、粒がつぶれることもなく、あの筋子独特の食感が味わえるのがポイントです。
一口サイズになっているので、おにぎりにするのも簡単でいいですね。
URL :http://www.sato-suisan.co.jp/
【第8位】北グルメ いくら一番
無添加のこだわりをもった、プチプチいくらの醤油漬。一粒一粒、ゆっくり味わってみてください。
北海道の台所といわれる、札幌市中央卸売市場の場外市場に店舗があります。
ネット販売もしているので、買い忘れ、リピートも可能ですよ!
URL:http://www.kitanogurume.co.jp/
スポンサーリンク
【第7位】函館食堂 いかめし
函館でとれた新鮮なイカを使用し、北海道産のお米を詰めて、秘伝のタレにじっくりと漬け炊き上げています。
お米全体に染み渡ったタレの味、そしてこのもちもち感がまた絶妙。
最初の一口から最後の一口まで、満足すること間違いなし!
URL:http://asaichiterai.meisanichiba.jp/
【第6位】皆味 ホタテ発酵調味料 熟成 ミン味
北海道豊浦産のホタテを使用したペースト状の調味料。しかし、ただの調味料ではないんのです!
小さじ一杯の感動とうたっているだけあり、この一杯をいつもの料理に入れるだけで、旨みが増し、いつも以上の料理が完成!
生野菜につけたり、炒め物・スープなどに入れたりして違いを味わってみてください。
URL:http://www.minmi-kk.net/
【第5位】一八興業水産株式会社 にしんのおかげ
白米好きにはたまらない! にしんを原料として、熟成発酵させた味噌なんです。
よくある大豆味噌のようなペースト状なので、白米の上にのせるだけで簡単・美味しいごはんの完成。
そして、このにしん味噌、料理の隠し味としても大活躍するんです。様々なお料理に使ってみてください。
URL:http://www.ippachi.co.jp/
【第4位】海処まつば 焼ほたて
乾き物はお土産として、持ち帰りも便利ですので人気のひとつです。
噛めば噛むほどホタテの旨みが味わえます。お酒好きの方には特にオススメ。
自分だけでなく、飲み友達へのお土産にすれば喜ばれること間違いなし!
新千歳空港でも販売しているので、旅の最後に買ってみてはいかがでしょうか。
URL:http://www.kita-umai.com/
スポンサーリンク
【第3位】佐藤水産 エゾバフンウニ
礼文島産のうには、甘みが違うと言われていて、リピート率高し!
ごはんの上にのせるだけで、美味しいうに丼の出来上がりです。
エゾバフンウニの旬は7月頃ですので、こちらは季節限定商品となっています(大体6月から8月頃)。
今年はこの時期に標準を合わせて食べに行ってみてください。
新千歳空港内でも販売しているので、買い忘れのないように。
URL:http://www.sato-suisan.co.jp/
【第2位】ねばねば本舗 がごめ昆布しょうゆ味
あたたか炊き立てご飯の上にのせたり、冷奴にのせたり、冷やしうどんにのせたり・・・レシピは無限大!
わさびが入っているので、このツンとした味とネバネバにハマること間違いなし!
URL:http://www.konbu-gagome.com/
【第1位】蟹商
ただただ美味しいだけでなく、お店の方がとても親切で、丁寧に蟹の調理方などを教えてくれることでも有名。
今回アンケートに答えてくれた方の大半が、この美味しい蟹とお店の方の人柄に、北海道に行くたびに必ず買いに行くと口を揃えていました。
住所:北海道函館市若松町9-24
電話番号:0138-27-9271
≪番外編≫グリコ 北海道限定 鮭プリッツ
グリコのご当地プリッツ北海道版【鮭味】!塩味とほんのり鮭味がビールのおつまみに最高。
会社の配り用お土産としてどうでしょう?話題性抜群間違いなしっ!
お土産の買い忘れ!!
迷わない!空港で買えちゃう15の北海道お土産ランキング
海産物土産 厳選12品、いかがでしたでしょうか。
これから北海道に行く方、または、上記商品は知っているけどまだ食べたことがなかった方は、是非お試しください。
きっと、また食べたくなって北海道に旅行に行くはずですよ!
海産物によっては旬の時期が異なるので、事前にチェックして、美味しい北海道 海の幸を堪能してください。
スポンサーリンク
コメントを残す