モロッコツアーで体験したひとつ、それがサハラ砂漠での朝日体験です。
広大な砂丘が広がるこの場所では、日の出とともに幻想的な景色が広がり、まるで別世界に迷い込んだかのような感覚を味わえます。
今回は、砂漠での朝日体験に加えて、ラクダ乗り体験もしたので、合わせて紹介していきます。
モロッコ旅行を計画している方や、ツアーに参加を考えている人の参考になれば嬉しいです。
この記事の目次
サハラ砂漠とは?モロッコ最大の砂漠で非日常体験
サハラ砂漠は、アフリカ北部に広がる世界最大の熱帯砂漠です。
総面積は約 910万平方キロメートルと、アフリカ大陸の約3分の1を占め、日本の約25倍もの広さがあり、果てしなく続く砂丘は、太陽の角度によって黄金色や赤みを帯び、見るたびに違った表情を見せてくれます。
訪れる時間によって景色が変わることから、たくさんの旅行者を魅了します。
砂漠の気温は昼と夜で大きく変わるため、朝日の時間帯は特に涼しく、心地よい静けさを感じられます。
風が砂を揺らす音だけが聞こえるので、訪れた際には日本では味わうことのできない感覚を是非体験してみてください!
まるで、時間が止まったような感覚に包まれます。
綺麗すぎる砂漠で朝日を眺める贅沢な時間!!
砂丘の上で迎える朝日は、まさに砂漠ならではの絶景です。
夜明け前に少しずつ明るくなる空のグラデーション、オレンジ色に染まる砂丘、そして静寂。
言葉にできない美しさで、まさに人生で一度は体験してほしい瞬間です。
日の出の時間は季節によって異なりますが、ツアーではガイドが事前に案内してくれるので安心です。
ラクダに乗って砂漠を散策を体験!
砂漠体験の醍醐味といえば、やはりラクダ乗りです。
サハラ砂漠では、砂丘の上をラクダに揺られながら進むことができ、砂漠ならではの景色を楽しむことができます。
ラクダはゆっくりと歩くため、初めての方でも安心して乗れます。
乗り心地は・・・・。よくは無いけど悪くもありません!
ラクダに揺られながら、遠くに広がる砂丘や朝日に照らされる風景を眺める時間は、忘れられない思い出になります。
写真撮影も自由にできるため、インスタ映え間違いなしの瞬間がたくさんあります。
砂漠体験のポイントと注意点
ここでは、砂漠に行く時の注意事項を簡単にご紹介します。
服装・装備は季節と時間帯に合わせて準備
日差しが非常に強く、砂丘の照り返しもあるため、帽子やサングラス、日焼け止めは必須です。
長袖や薄手のパンツで肌を覆うと、日焼けや砂対策になります。
さらに砂漠は昼夜の寒暖差が大きく、夜や早朝は10度以下になることもあります。軽いダウンやウインドブレーカー、厚手の靴下などを準備すると快適に過ごすことができると思います。
水分補給をこまめに行う
砂漠は乾燥しており、気づかないうちに脱水症状になりやすいです。
ペットボトルの水は必ず多めに持参し、喉が渇いていないと思っていても1時間ごとに少量ずつ飲むように心がけましょう!
ツアーによっては飲み物が用意されていない場合もあるので、事前に確認しておくと安心です。
サハラ砂漠はツアー参加がおすすめ
サハラ砂漠は広大で美しいですが、単独での訪問は危険なこともあります。
砂漠は広大で道が分かりにくく、迷子になるリスクが多いです。
強風や砂嵐などの自然条件などもあるので、現地ツアーに参加するのが最も安全で安心です。
まとめ
サハラ砂漠での朝日鑑賞やラクダ体験は、モロッコ旅行の中でも特に印象に残る特別な体験です。
静寂の中で昇る朝日を眺めたり、ラクダに揺られながら砂丘を進む感覚を味わったり、満天の星空の下で過ごす砂漠キャンプは、日常では決して味わえない非日常の時間です。
初めてのモロッコ旅行でも、ツアーに参加すれば効率よく安全に砂漠体験を組み込むことができ、安心して楽しめます。
モロッコ旅行を計画する際には、ぜひサハラ砂漠での朝日鑑賞やラクダ体験を旅程に加えて、人生で一度は訪れたい特別な時間を体験してください。







