突然ですが、いつもデートはどこに行っていますか?人気の観光地に行くのも良いですし、まったりカフェでお茶するのも良いですよね。
デート先と言ってもいろいろとありますが、ぜひおすすめしたいのが、日帰りの温泉旅行です。
最近ではおしゃれな貸切風呂がある施設も増えており、カップルでのんびり温泉を楽しむことができます。
今回ご紹介するのは、東海地方の貸切露天風呂がある施設10です。
東海地方に数多くある温泉施設の中から特におすすめの施設を選びましたので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事の目次
10 西浦温泉 天空海遊の宿 末広<愛知県蒲郡市>
地図> | 施設の詳細・予約> |
---|
天空海遊の宿 末広は愛知県蒲郡市にある西浦温泉の温泉宿です。
アクセスは名鉄西浦駅から車で5分ほど。駅からの送迎もありますので、送迎を希望する人は予約してみてください。
天空海遊の宿 末広の自慢は、ホテルのロビーから、お風呂から見えるとっておきの絶景。
外に目を向ければ、三河湾を一望でき、とっておきのオーシャンビューが楽しめます。
もちろんおしゃれな和洋室に宿泊することもできますが、日帰り利用もOK。
チェックイン11時、チェックアウト15時の日帰りプランも多数用意されています。
日帰りプランは入浴と会席料理の朝食がセットになったプランで、温泉に入って美味しい会席料理をいただいて、チェックアウトまではロビーでゆっくり過ごすことができますよ。
会席料理は三河湾の海の幸をふんだんに使った、海鮮会席料理となっています。
旬の海の幸が楽しめますので、末広でしか食べられない新鮮な魚介類が楽しめるでしょう。
温泉は大浴場、露天風呂、天空露天風呂、の3種類に加え、貸切露天風呂や岩盤浴もあります。
天空露天風呂からは末広一の絶景が楽しめ、晴れていれば遠くの島々も見ることができますよ。
天空露天風呂は、まるで空と海と一体化したような気持ち良さですが、特に夕方の夕日が海に沈んでいく様子は絶景です。
また、貸切露天風呂「海空」は高台に入りしている最高の立地の露天風呂。
プライベートな空間で楽しむことができるので、カップルにもぴったりです。
貸切露天風呂のスペースは、非常に広々としており、椅子も置かれていますので温泉を楽しんだり、椅子に座って休憩しながら景色を楽しんだりと、ゆったりと楽しむことができるでしょう。
貸切露天風呂の入浴可能時間は朝の時間帯と昼の11時〜夜の11時15分までですので、日帰りプランでも利用可能です。
利用料は45分で2500円、利用料にはバスタオルも付いています。
三河湾の絶景を楽しみながら貸切露天風呂に入りたい人は、天空海遊の宿 末広がオススメです。
9 熱海温泉 熱海後楽園ホテル<静岡県熱海市>
地図> | 施設の詳細・予約> |
---|
熱海後楽園ホテルは静岡県熱海市の熱海温泉にある人気ホテルです。
東京駅からも新幹線で50分で行くことができますので、都心からのアクセスも非常に便利。
東海道新幹線熱海駅に着いたら、そこから車で10分ほどですが、ホテルの送迎バスもありますので利用ができます。
日帰りプランも用意されており、最安値3500円〜で本格懐石ランチが食べられて、温泉がゆったり楽しめます。
熱海後楽園ホテルで楽しめる温泉は、大展望風呂、貸切露天風呂です。
温泉は自家源泉を使用しており、源泉100%の熱海温泉がたっぷりの湯量で堪能できます。
全て熱海温泉100%となっており、湯量も毎分155リットルとなっていますので、ゆったりと入ることができますね。
大展望風呂は地上25メートルものところにある、ラグジュアリーな空間の広々とした内湯で、相模灘を一望できる最高の景色が楽しめます。
また、女湯のパウダールームも開放的ですので、ゆったりと過ごすことができるでしょう。
また、貸切露天風呂「エクセレンシィスパ」は熱海温泉の源泉掛け流しとなっており、種類は3種類あります。
貸切露天風呂の種類は木の温もりが感じられる「大楠」重々しい雰囲気の石風呂が魅力的な「光石」まるで砂浜で寝ているような感覚が味わえる「白砂」の3種類となっています。
白浜は熱海温泉に水素を加えた特別仕様のお風呂となっており、熱海温泉に水素が加わっていますので、水素による効果も抜群。水素水の良いところは、皮膚に浸透しやすいこと。
熱海温泉の効能の高い源泉が水素の力によって身体に浸透しますので、より高い効果が期待できるのです。
疲労効果や保湿効果も高いですので、新感覚のお風呂となっています。
館内にはエステや全身マッサージなどのリラクゼーション施設も。
日頃の疲れを癒したい人にオススメです。
また、熱海後楽園ホテルにはオリジナルの菓子類やわさび漬けなどの名産品が売られている土産店もありますので、お土産を買うのも便利ですよ。
宿の近くには縁結びの神様がいるとされている来宮神社もあります。カップルでぜひ一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
8 西浦温泉 旬景浪漫 銀波荘<愛知県蒲郡市>
地図> | 施設の詳細・予約> |
---|
旬景浪漫 銀波荘は愛知県蒲郡市にある西浦温泉の温泉旅館です。
西浦温泉は、西浦半島一帯に湧いている温泉で、それぞれの旅館から綺麗な三河湾の絶景が見れることでも知られています。
また、西浦温泉街には中規模から大規模の旅館やホテルが多いため、利用料金もお手頃なのが特徴です。
そんな西浦温泉にある旅館の銀波荘には大きく分けて2種類の日帰りプランがあります。
1つは「ダイニング料理付きの日帰りプラン」もう1つは「和会席を楽しむための日帰りプラン」です。
銀波荘の日帰りプランでは、大浴場と貸切露天風呂の利用料に割引もついています。
大浴場の入浴料は通常1400円なのですが、日帰りプラン利用の人は1000円に、貸切露天風呂の利用料は通常2160円なのですが、1500円で利用ができます。
鉄板料理は鉄板で焼いいたばかりの魚介類やお肉を熱々の最高の状態でいただくことができます。
鉄板ダイニングからの三河湾の眺めも最高で、カップルの特別な日のデートにぴったりですよ。
和会席料理は、落ち着いた雰囲気の個室でいただくプライベート食事プラン。
こちらのプランにも大浴場と貸切露天風呂の割引サービスがついており、味だけでなく目にも楽しい会席料理をいただくことができますよ。
銀波荘自慢の貸切露天風呂は、旅館の最上級にあり、「星物語」と「憑物語」の2種類用意されています。
どちらも気兼ねなくのんびり西浦温泉を楽しむことができ、旅館の最上階からどこまでも広がる三河湾と空、遠くに見える山々を眺めることができるでしょう。
西浦温泉は地下1200メートルから湧き出る温泉で、海に近いのに源泉に塩分やカルシウムが少ないのが特徴。
西浦温泉はアルカリ単純泉ですので、癖がなく入りやすく、さらっとしたお湯でイオンを多く含んでいるため「美人の湯」とも呼ばれているんですよ。
銀波荘の貸切露天風呂は、2018年11月にリニューアルしたばかり。
リニューアルしたてですので、設備もまだピカピカですよ。
リニューアルされたばかりの貸切露天風呂、日帰りプランで昼食を鉄板料理か会席料理か選べるのが、銀波荘の魅力です。
7 堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流<静岡県西伊豆町>
地図> | 施設の詳細・予約> |
---|
海辺のかくれ湯 清流は静岡県西伊豆町にある温泉宿です。
西伊豆長は「夕陽の町」と呼ばれており、夕日が非常に綺麗に見えることでも有名。
また、海によって隔てられている陸地と島が干潮時につながる「トロンボ現象」も見ることができ、特に西伊豆の堂が島で見られるトロンボ現象は日本国内でも特に綺麗と評判です。
海辺のかくれ湯 清流は、そんな絶景を存分に楽しめる立地に立ってられた温泉宿。
玄関は実は5階部分となっており、そこから下へ降りていくように建物が作られています。
客室だけでなく、露天風呂から、大浴場から、どこからでも絶景を眺めることができますので、どこにいても素晴らしい景色を望むことができます。
宿からは伊豆海に沈む夕陽を見ることができ、その幻想的な風景は一見に値するとっておきの絶景です。
宿の中のインテリアなども落ち着いたデザインで洗練されていますので、最高のくつろぎの時間を過ごすことができるでしょう。
宿の自慢は開放感と展望が自慢の貸切露天風呂「えんまん」と「だんらん」で、波打ち際にありますので、海との距離が非常に近く西伊豆ならではの温泉体験ができますよ。
海辺のかくれ湯 清流では日帰り入浴利用もできます。
日帰り入浴は12時から17時まで利用でき、なんと入浴料は大人1000円となっています。
堂ヶ島温泉の泉質はアルカリ性単純温泉で、肌になじみやすく入りやすい温泉。
神経痛や疲労回復に効果があり、美肌効果も期待できます。
堂ヶ島温泉は海と西伊豆の島々を望むことのできる景勝地で、日本屈指のトロンボ現象が有名です。
美しい夕日を見ながら、貸切露天風呂でゆっくりしたい人には海辺のかくれ湯 清流がおすすめ。
スタッフの方々の接客も◎です。
スポンサーリンク
6 篠島ヒルトップヴィラ 高峰荘<愛知県南知多町>
地図> | 施設の詳細・予約> |
---|
篠島ヒルトップヴィラ 高峰荘は愛知県南知多町、JR河和駅から船で25分ほどの島「篠島」にある温泉宿。
篠島は名古屋市内からでも1時間半ほどで到着する海に囲まれた離島です。
海辺に佇む街並みは、どこか時が止まったようなノスタルジックな街並みが魅力的。
気軽に行ける離島ということで、人気の観光地となっています。
また、高峰荘は篠島の高台に位置しており、伊勢湾と三河湾の両方の美しい夕日を望むことができますよ。
伊勢湾と三河湾の夕日を見ることができるのは篠島の中でも高峰荘だけ。
そんな高峰荘で楽しめる日帰りプランは、篠島グルメを昼食で堪能し、さらに絶景が望める温泉に入れる贅沢プランとなっています。
日帰りプランのチェックインは11時〜13時、チェックアウトは15時です。
最大4時間滞在が可能で、贅沢な篠島ならではの新鮮な魚介類を使った昼食を堪能することができます。
篠島では、タイ、ヒラメ、えびなどどの時期でも美味しい魚介類が楽しめますよ。
獲れたて新鮮ですので、ぷりぷりの美味しい海鮮料理が提供されています。
高峰荘で楽しめる温泉は、南知多温泉と呼ばれる島の対岸の南知多温泉郷から運ばれてきた天然温泉。
篠島では温泉が出ないので、対岸にある温泉郷から運んできているのですね。
南知多温泉はナトリウム塩化物泉の温泉で、塩化物泉のため塩分が主成分となって降り口に入るとしょっぱく、殺菌作用がありますので切り傷などにも効能があります。
高峰荘のお風呂は、展望露天風呂、貸切露天風呂などで楽しむことができ、貸切露天風呂からは日本の夕日100選にも選ばれたことのある松島も一望できます。
貸切露天風呂は岩が敷かれたダイナミックな作りとなって降り、綺麗な景色を野趣たっぷりの温泉で楽しむことができるます。
日帰りプランは大人1人5000円〜、日帰りプラン用の広間があり、その広間で休憩をすることができますので、時間内たっぷりとゆっくり休むことができるでしょう。
5 西浦温泉 和のリゾート はづ<愛知県蒲郡市>
地図> | 施設の詳細・予約> |
---|
西浦温泉 和のリゾート はづは愛知県蒲郡市にある、海岸地帯にある和風リゾートホテル。
アクセスは名鉄蒲郡線西浦駅から車で5分ほどとなっています。
駅から宿までは送迎もありますので、詳しくはホームページをチェックしてみてください。
歩いても2キロほどですので、散歩がてら歩くのもおすすめです。
ちなみに西浦駅だけでなく、名鉄バスの西浦温泉前というバス停からも歩いて3分ほどで行くことができるのですが、こちらのルートは急な坂を登らなければ行けませんので、注意してください。
「和のリゾート はづ」の自慢は天然温泉「美白泉」です。
一般的に西浦温泉のような海岸地帯にある温泉の源泉は塩分が多い塩化物泉になるのですが、「和のリゾート はづ」の「美白泉」はイオンを豊富に含む無色透明のアルカリ単純温泉となっています。
アルカリ性単純温泉はさらりとした入りやすいお湯が特徴で、冷え性や疲労回復、リウマチなどに効果があります。
「和のリゾート はづ」の日帰りプランは2種類「日帰り・お部屋なし・お食事付きプラン」と「日帰り・お部屋あり・お食事付きプラン」です。
特に「日帰り・お部屋あり・お食事付きプラン」は、チェックインが15時、チェックアウトが21時という夕食付きの日帰りプラン。
お部屋が良いされておりお部屋でゆっくりできますので、カップルにもぴったりです。
日帰りプランですが1組2000円でお布団の貸し出しも開いてもらえますのでお昼寝をすることもできますよ。
お部屋では、お部屋から見える絶景を楽しむのも良し、館内で販売されているアルコールを楽しむのも良し。
お食事は旬の食材をふんだんに使った和会席料理。
7階のダイニングホールでいただくのですが、ダイニングホールは南国リゾートをイメージした広々とした大人るホールとなっており、ゆったりと食事をいただくことができますよ。
4 火の谷温泉 美杉リゾート<三重県津市美杉町>
地図> | 施設の詳細・予約> |
---|
火の谷温泉 美杉リゾートは三重県津市にある温泉リゾートです。
アクセスは近鉄榊原温泉口よりすぐ。無料バスが走っていますので、そちらを利用すればOKです。
美杉リゾートは週のお料理、自慢の大浴場、自然の中のアクティビティ、森林セラピーなど温泉や食事だけでなく周辺のアクティビティも充実しているリゾートホテルです。
温泉は自家源泉「火の谷温泉」で、浴槽は内風呂が4つに露天風呂が1つ、それから貸切露天風呂もあります。
火の谷温泉は炭酸水素塩泉で、肌の不要な角質を取り除いたり、毛穴の汚れを取り除いてくれる温泉で、入ると肌がツルツルになることから「美人の湯」と呼ばれています。
日帰り入浴は大人1人1000円で可能です。大浴場には2014年にプレミアムヒノキ風呂や寝湯も登場し、貸切露天風呂は45分3000円で利用できます。
貸切露天風呂は木々のぬくもり溢れる柔らかい雰囲気溢れる空間となっており、最大20名が入れるほど広々とした浴室となっています。
大浴場にはヘアケアやスキンケアグッズが豊富に揃えられており、自分に合ったアメニティを使うことができますよ。
食事は日帰り限定の「火の谷会席」が楽しめます。
この会席料理は三重県の旬の食材にこだわった和食料理で、有機野菜や美杉こんにゃく、見えジビエと呼ばれるしか肉やイノシシ肉が存分に盛り込まれた豪華な会席料理です。
ベジタリアンやビーガン対応も可能ですので、希望する人は問い合わせをしてみてくださいね。
美杉リゾートの周辺では田舎体験ができるのも魅力的。
田舎体験ができるツーリズムである「Inaka Tourism」も提供しており、美杉町の豊かな自然を楽しむことができます。
また、美杉町は森林セラピーの基地としても知られており、12個のコースがあり地元の森林セラピストが心と体をほぐすプログラムを提供してくれます。
他にも、お寺にて全と説法体験をしたり、農業体験に参加したりと、カップルでも楽しめる非日常体験が盛りだくさんですよ。
スポンサーリンク
3 三河湾を一望 天下の絶景 西浦温泉 ホテル東海園<愛知県蒲郡市>
地図> | 施設の詳細・予約> |
---|
ホテル東海園は愛知県蒲郡市、JR蒲郡駅かたバスで30分ほどのところにある温泉ホテル旅館です。
ホテル東海園は西浦温泉郷の温泉宿の中で一番高いところにある温泉宿で、三河湾を360度一望することのできる素晴らしい展望が自慢です。
また、ホテル東海園かた海水浴場までも専用エレベーターで3分という好立地ですので、温泉だけでなく海水浴も気軽に楽しむことができます。
ホテル東海園で楽しめるのは洋風ジャグジー風呂、和風ジャグジー風呂、大理石風呂など種類が豊富な露天風呂、大浴場やサウナ風呂など。
お風呂の種類が豊富なので退屈することなく色々なお風呂を楽しむことができます。
露天風呂は1階にあるのですが、囲いがなく遮るもののない360度オーシャンビューの絶景。
開放感たっぷりで、太陽でキラキラ光る三河湾や夕日が沈む三河湾など、さまざまな様子の三河湾が堪能できます。
西浦温泉はアルカリ単純泉ですので、癖がなくまろやかで入りやすく、筋肉痛や疲労回復に効果があります。
カップルでも楽しめる貸切露天風呂は、30分3240円で8階にある貸切露天風呂を利用できます。
貸切露天風呂は8階にありますので、その景色は圧巻。
特に夕日が沈む様子を独り占めできるのは、超おすすめポイントです。
また、ホテル東海園の貸切風呂内には露天風呂と内風呂が一緒になっており、広々と使えるのも魅力的です。
ホテル東海園の日帰りプランは3500円で昼食と温泉利用が楽しめるプランです。
昼食は10階のラウンジでいただくバイキング。
前菜、主食、デザート、デザート、全て合わせて50種類以上と豊富ですので好きなものを好きなだけいただくことができますよ。
特に三河湾の海の幸は、獲れたてで豪快なお刺身や創作料理が楽しめますので、絶対に食べておきたい絶品です。
2 伊豆 伊東温泉 湯あみの宿 かめや楽寛<静岡県伊東市>
地図> | 施設の詳細・予約> |
---|
湯あみの宿 かめや楽寛は静岡県伊東市にある温泉宿で、JR伊東駅からも徒歩3分となっています。
湯あみの宿 かめや楽寛は伊東温泉の中でも数少ない海辺のホテル。
相模湾を一望できるので景観は最高です。駅から海岸方面に3分ほど歩くとすぐ宿が見えてきます。
湯あみの宿 かめや楽寛の魅力は海の幸と相模湾一望の貸切露天風呂。
お風呂は大浴場に加え、4種類の貸切露天風呂がありますので、趣の違う貸切露天風呂を楽しむことができますよ。
大浴場はどうくるをイメージしており、暗めの落ち着いた空間が特徴的です。
シックなデザインの浴場でのんびり入ることができます。
貸切露天風呂は「ひこぼし」「おりひめ」「初島」「手石島」の4種類となっており、「ひこぼし」「おりひめ」は絶景のオーシャンビューが楽しめ、青い空と青い海の絶景が楽しめます。
「初島」「手石島」ではテラス風のデザインの岩風呂が楽しめ、プールのような遊び心の効いた浴槽が楽しめます。
また「珊瑚」という無料で入れる貸切家族風呂もあり、こちらは無料で何度でも入ることができますよ。
日帰り温泉は大人1080円で入ることができます。
湯あみの宿 かめや楽寛はちょっと外に出るときに感じる海風がとても気持ち良く、気分をリフレッシュできる温泉旅館です。
ホテルの周りをふらりと散歩してみるのもおすすめ。
日帰り温泉の費用もお手頃価格ですので、温泉デートにも、もってこいです。
1 奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館<岐阜県高山市>
地図> | 施設の詳細・予約> |
---|
奥飛騨 平湯温泉 岡田旅館は岐阜県高山市にある温泉旅館です。
周辺では渓流釣りやハイキング、トレッキングや登山が楽しめます。
岡田旅館のある岐阜県の上高地エリアには、文化・食・自然・歴史など楽しめる観光スポットが盛りだくさん。
旅館の周辺でアウトドアアクティビティを楽しむの良いですし、飛騨高山の文化的な街並みを見て周るのもおすすめ、
また松本エリアや上田エリアまで足を伸ばせば、歴史的な建造物も見ることができますよ。
岡田旅館で楽しめるのは源泉100%掛け流しの平湯温泉。
大浴場、露天風呂、庭園露天風呂などで楽しむことができます。
特に貸切露天風呂「不動の湯」は大きな岩をくり抜いて作られた巨大岩風呂で、野趣溢れるダイナミックな雰囲気を味わうことができます。
洗い場も専用の畳の洗い場が用意されていますので、快適に過ごすことができます。
また、貸切で利用できるフィンランド式サウナもありますのでカップルでお風呂とサウナの両方を堪能できますよ。
また、貸切風呂には露天風呂だけでなく内湯もあり、こちらは大きな鉄鍋を利用してそのまま浴槽として利用しているユニークなお風呂です。
洗い場は木のぬくもりがある洗い場となっており、こちらにもフィンランド式サウナがありますので、貸切露天風呂だけでなく貸切内風呂も利用してみてくださいね。
平家温泉は北アルプスの山々に抱かれた、奥飛騨の中でももっとも古いとされる温泉です。
泉質はナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉で、効能の高さから湯治としても利用されているんだとか。
平湯温泉は海抜1250メートルのところにあり、奥飛騨の大自然を望むことができます。
日帰り入浴は15時〜20時まで利用でき、なんと大人800円で利用できます。
マッサージチェアもありますので、湯上りどころでもゆっくりできるでしょう。
また、岡田旅館に行った際は奥飛騨名水も飲んでみてください。
奥飛騨名水は奥飛騨の沢から引水している湧き水で、その美味しさは飲んだ人にしか分かりません。
まとめ
今回はカップルで行く東海の貸切露天風呂がある日帰り温泉源泉10をご紹介しました。
日帰り温泉を利用して、周辺のアクティビティを楽しんだり、日帰り温泉と食事がセットになったプランが用意されているなど、東海地方にはぜひカップルで訪れたい温泉宿がたくさんありましたね。
次の休みはぜひカップルで温泉デートに出かけてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク
コメントを残す