東京の宿坊 おすすめ人気ランキング厳選10

「宿坊」それは、かつて、僧侶のみが宿泊できる厳粛な場所でした。

しかし現代では、一般観光客に宿坊を解放するお寺が増えており、中には一般的な旅館やホテルと同じように快適な施設を用意しているお寺もあるくらいです。

宿坊の最大の魅力はやはり、旅館やホテルではできない修行体験ができたり、朝早い時間や夜遅い時間のお寺の雰囲気が楽しめるところ。

さて、そんな宿坊は実は東京にもあります。

大都会東京で都会の喧騒を忘れて心を落ち着けることのできる宿坊とは?今回はおすすめの10カ所をまとめてみました。

スポンサーリンク

1 宿坊 能保利

地図>宿坊の詳細・予約>

能保利(のぼり)は武蔵御嶽神社に続く参道に佇む宿坊で、能保利の宿の主人は御嶽神社の神主です。

宿は150年続く御岳山の老舗宿坊で、瓦屋根が特徴的な宿は厳かな雰囲気に包まれています。

静山荘の魅力はなんと言っても高級旅館のような客室と、美味しい料理。料理は、手作りのこんにゃくや自家製野菜をふんだんに使った素朴なお料理です。
能保利の刺身こんにゃくは、こんにゃく芋から作るので、みずみずしく、ここでしか食べられない絶品です。

御岳山では古代から、手に入るもので最大限に美味しいものを作る、という工夫がなされてきました。

そんな御岳山に古くから伝わる伝統の味が楽しめるのが、能保利の食事の時間。決して豪華な料理ではありませんが、食材一つ一つが持つ味が、料理の中で共存し口に入れると「命をいただいている」という時間が身体の奥から湧いてくるようです。

おすすめ料理は、カワマスのほうば焼き。
近くの川で採れるカワマスをほうばで包み、自家製味噌をつけて焼き上げます。
ほうばに包んで焼いたカワマスは、身はふっくらで味が濃縮されており、非常に美味しいですよ。

客室は、大きな窓から青々と茂る緑が望める和室。
御岳山の自然を存分に味わえる造りとなってり、朝は鳥のさえずりが聞こえてきますよ。

宿坊の歴史は古いですが、部屋は2010年に改装していますので綺麗で快適です。

150年の歴史と近代の機能性が上手く融合し、快適かつ歴史を楽しめる宿坊へと変化しました。

お風呂と広々とした内風呂で、手足を伸ばしてゆっくりと入ることができますよ。

また、能保利には木で掘られた名簿や、立派な襖絵など、素晴らしい歴史の品や美術品も置かれています。
それらを眺めるのも、能保利に泊まる楽しみの一つ。

また、御岳山周辺では、ラフティングなどの川遊びも体験することができます。

能保利に来たらぜひ体験してみてください。1位に輝いたのは、御岳山にある宿坊、能保利でした。

住所 東京都青梅市御岳山95
交通アクセスJR御岳駅よりケーブルカーにて「御岳山」下車後徒歩約10分
宿泊料金 1泊2食付き 2名1室利用 13,200円〜

2 西須崎坊 蔵屋

地図>宿坊の詳細・予約>

西須崎坊 蔵屋は御嶽山神社に一番近い宿坊です。
無形文化財の太々神楽を伝える御嶽神社は、農耕神として信仰を集めました。

西須崎坊 蔵屋は御嶽神社のすぐ近くにあるだけでなく、商店街も近いですので、買い物にも便利です。

御岳山の参道にありますので、場所も分かりやすいでしょう。

立派な門をくぐって中に入ると、館内には達筆な書や価値のある骨董品の数々が飾られています。
美術品や装飾品もセンス良く置かれていますので、館内をふらふらと歩いているだけでも、宿の歴史や美術品を眺めることができて楽しいです。

シンプルなのですが、建物も看板も装飾品もどれもこだわりが感じられますので、とても居心地が良く宿坊のセンスを感じます。

お風呂は天空風呂となっていますので、景色は抜群です。
広々とした窓からは開放的な御岳山の景色が広がり、まるで森の中で入浴しているような開放的な気分を味わうことができますよ。

お料理は御岳山の地元の食材をふんだんに使った和食料理です。
特に鮎の塩焼きは塩加減が絶妙で非常に美味しいです。

丁寧に下ごしらえされ、天然の恵みが堪能できる味付けとなっています。素朴なのに非常に豊かなお料理です。
客室は「本館の和室」「離れの和室」の2種類です。

老舗旅館のような落ち着いた高級感のある造りで、宿坊といえども機能性に優れた客室となっています。

御嶽神社は神仏習合霊場で、守り神として「お犬さん」を祀っていますので、犬を連れた参拝客も多いです。

パワースポットとしても知られており、浄化作用や活力アップなど、エネルギー不足の時に歩くと気分をリフレッシュできる!という声もあるんですよ。

西須崎坊 蔵屋は女将さんやスタッフの方々の接客も良く、挨拶一つ取っても、とても気持ちが良く心地よい滞在時間を過ごすことができます。

住所 東京都青梅市御岳山142
交通アクセス JR「御嶽駅」下車後、西東京バスで「滝本駅(ケーブル下)」まで約10分。ケーブルカーで「御岳山駅」下車後、徒歩約15分
宿泊料金素泊まり 2名1室利用 5,500円〜
1泊夕食付き 2名1室利用 10,000円〜
1泊2食付き 2名1室利用 11,000円〜

3 駒鳥山荘

地図>宿坊の詳細・予約>

御岳山の山頂から絶景を眺めたい人におすすめなのが、駒鳥山荘です。

宿の主人は神主さんですので、御岳山の歴史や神道についての講義も聞くことができますよ。

宿泊料金は1泊2食付きで7,875円〜。

部屋の広さや位置によって「イルカの間」「ブッポーソーの間」「ヤマドリの間」「コマドリの間」を選ぶことができます。「イルカの間」は壁が杉でできており、山小屋風となっています。

「ブッポーソーの間」は居間と寝室の二間続きとなっており、有名な日本画家なども宿泊したことがあるんだとか。

「ヤマドリの間」は新刊にあり、大きなベランダもついています。

「コマドリの間」は景色が最高で外国人観光客にも人気です。

駒鳥山荘は御岳山の山頂にありますので、天気が良い日はお部屋から房総半島や太平洋を望むこともできますよ。

お風呂は檜風呂が2つあります。

ジェットバスですのでマッサージもできて快適。

10年に一度は新品に取り替えるほどのこだわり方なんだとか。

お料理はマスの味噌焼き、きのこ汁、刺身こんにゃく、土瓶蒸しなどが楽しめます。
料金も2,000円ですのでとってもお手頃ですよ。料理は女将さん自らが作っており、家庭的な味が楽しめます。

駒鳥山荘では滝行も体験できます。
都合がつけば宿の主人自らが同行してくれることもあるんだとか。
滝行は宿泊の翌日の朝行われ、船を漕いだり、雄叫びを出したり、深呼吸を行ったりと本格的な滝行が体験できますよ。

朝も朝拝がありますので、希望者は参加してみてください。

また、希望すれば宿の中で祈祷を受けることもできますよ。

駒鳥山荘は御岳山の標高900メートルのところにありますので、朝晩は大変冷え込みます。

冬は布団に湯たんぽを入れてもらえますが、防寒対策はしっかりしておきましょう。

住所東京都青梅市御岳山155
交通アクセスJR「御岳駅」から西東京バス「ケーブル下行き」にて終点下車、ケーブルカーにて「御嶽山駅」下車、徒歩約15分
宿泊料金素泊まり 4,725円〜
1泊2食付き 7,875円〜

4 宝寿閣

地図>宿坊の詳細・予約>

茅葺き屋根がその歴史を物語る、江戸時代から続く御嶽山にある宿坊です。
幕末から御嶽山に佇む宝寿閣は、御嶽山に数多くある宿坊の中でも珍しい茅葺き屋根の宿坊となっています。

茅葺き屋根は吸音性に優れており、静かで神聖な空気を創り出してくれます。
御岳山の中でも茅葺き屋根を持つ宿坊は3つだけ。
風情と機能性を兼ねそろえた茅葺き屋根の宿坊をぜひ楽しんでみてください。

外観は古いですが、宿坊の中はリフォームされていてとても綺麗です。

客室は、御岳山の木々が目の前に迫り来るような大自然を堪能できる客室となっています。
山の清々しさを部屋の中でも感じることができますので、都会の喧騒を忘れてリラックスしたい人にもぴったり。

自然との一体感を感じることができ、心を癒してくれますよ。

また、宿坊の2階は神主さんが宿泊者の悩み事の祈祷を多なっています。
家内安全、交通安全など願い事はなんでもOKですので、気軽に相談してみましょう。

お札は神主自ら手書きで書いてくれます。お風呂はジャグジー付きの広々としたお風呂。

大きな窓から御岳山の大自然も望めますので、手足を伸ばしてゆっくり疲れを癒すことができますよ。

料理は、御岳山の山菜や川の幸などを使った田舎料理です。
料理に使われている山菜は、宿坊の主人自らが収穫してきます。

下ごしらえから丁寧に作られていますので、じっくりと落ち着いて味を堪能することができますよ。

普段、忙しない食事をしている人は、ぜひ宝寿閣でゆっくりと自然の恵みを味わってみてください。
食事はお部屋で食べることができますよ。
一品一品お部屋まで運んでくれますので、一番美味しい瞬間に食べることができるでしょう。

宝寿閣には看板犬のタローもいます。
タローは人間の言葉が分かっているような犬で、宿坊の宿泊者の中にはタローのファンもいるそうですよ。

住所 東京都青梅市御岳山161
交通アクセスJR「御岳駅」から西東京バス「ケーブル下行き」にて終点下車、ケーブルカーにて「御嶽山駅」下車、徒歩約15分
宿泊料金 1泊2食付き 2名1室利用 10,500円〜

 

5 神乃家 山楽荘

地図>宿坊の詳細・予約>

山楽荘は東京の奥多摩にある御岳山にある宿坊。
家族経営の宿坊で、アットホームな雰囲気が魅力です。

山楽荘という宿命は「山」を「楽しむ」という意味を込められてつけられました。
また宿坊に飾られている美術品や御岳山の自然や静けさを楽しんでもらいたい、という願いも込められています。

山楽荘の中はまるで美術館のように、所狭しと価値のある品が収められていますよ。

山楽荘は御嶽神社の神主が務めているため、宿坊に泊まる参拝者と御嶽神社を繋ぐ存在として長年人々から親しまれてきました。

現在の神主はなんと十八代目。
山楽荘に宿泊している人は、滝行や朝拝に参加することもできます。

神主さんの講義を聞くこともできますので、神道の世界観や、宿坊の歴史、御嶽山の歴史、山楽荘にある骨董品などのエピソードを存分に楽しむことができるでしょう。

山楽荘のチェックインは14時ですが、早くついてしまった人は荷物を預かってもらえます。

御岳山を散策する場合は、山の中で食べることができる「おにぎり弁当」も準備してもらえますよ。

お食事は御岳山の旬の食材を取り入れた薬膳料理です。
自家栽培した有機野菜や、地元の農家が栽培した有機野菜をふんだんに使って、手作りの調味料で調理をしています。
使っている水も御岳山から湧き出す清流水を使っているなど、水にも徹底的にこだわっています。
というのも、山楽荘では作ったお料理を神様にお供えしています。

神様に供えるのですから、下手なものを作るわけにはいきませんよね。
また、神様に供えているものと同じものをいただくのは「縁起物」だということができます。
つまり山楽荘では、神様にお供えするような縁起物の薬膳料理を美味しくいただくことができるのです。

ちなみに食前酒の「猿酒」は昔話のおまけ付き。
ぜひお話を楽しみながらお酒を飲んでみてくださいね。

宿泊料金は9,790円〜美味しい薬膳料理や滝行なども楽しめてこの値段は、かなりお得ですよ。

住所東京都青梅市御岳山108
交通アクセスJR「御嶽駅」下車、西東京バス・多摩バスにて終点ケーブル下へ、ケーブルカーにて、「御岳山駅」へ、駅より神社方面へ徒歩約15分
宿泊料金1泊2食付き 2名1室利用 9,790円〜

6 御岳山荘

地図>宿坊の詳細・予約>

茅葺き屋根が特徴的な宿坊は、御岳山にある御岳山荘です。

宿坊の門を潜り進んでいくと、幻想的な雰囲気に包まれた御岳山荘があります。

御岳山荘は御嶽神社の近くですので、毎朝御嶽神社の太鼓と祈願の声が響き渡ります。
朝の静けさの中響き渡る太鼓と祈祷の声は、心がスーッと浄化されていくようです。

御岳山荘は江戸時代から御嶽山の参拝者に利用されていた、歴史のある宿坊。
今でも江戸時代に造られた太い柱、昔の様式で造られた細工など、江戸時代の雰囲気を存分に楽しむことができます。

全体的に立派で重厚な建物ですので、まるで社殿に泊まっているような気分になりますよ。

お庭の日本庭園も、御岳山の季節の移ろいを楽しむことができる立派な庭園です。

客室は全部で14室で、全ての客室にトイレが備え付けられています。

お部屋からは自然だけでなく、東京の街の夜景を望むこともでき、運が良ければムササビに会えることもありますよ。

また、御岳山荘で素晴らしいのはスタッフの方の接客です。
電話対応から、滞在中の対応まで、丁寧で感じが良く、口コミでも接客を大絶賛する声が続々とあげられています。

食事は全て手作りの御岳会席料理です。
全て手作りですので、味がじっくりと染みていて、大地の味がします。
野菜や山荘が中心ですが、ヘルシーで素材そのものの味が活きていて身体中がその味を喜んでいるような気分になりますよ。

御岳山荘では何もせずにのんびり過ごすのも良し、御岳山の野草や紅葉を楽しむのも良し、川遊びのアクティビティをするのも良し。

東京都は思えない雄大な自然の中で、非日常的な時間を過ごすことができます。

朝ごはんは胡麻豆腐やお味噌汁など、胃に優しい和食です。

お風呂も綺麗で、とても気持ちが良いので、ゆっくりと休むことができますよ。

歴史を感じられる素晴らしい建造物の宿坊に泊まりたい人は、御岳山荘がおすすめ。

外国人観光客にも人気の宿ですので、早めの予約をした方が安心です。

住所東京都青梅市御岳山123
交通アクセスJR「御岳駅」から西東京バス「ケーブル下行き」にて終点下車、ケーブルカーにて「御嶽山駅」下車、徒歩約15分
宿泊料金1泊2食付き 2名1室利用 12,500円〜

7 はらしま荘

地図>宿坊の詳細・予約>

はらしま荘は御岳山にある宿坊で、ケーブルカー御岳山駅からは徒歩10分ほどのところにあります。

御岳山ビジターセンターからも徒歩5分ほど、御嶽神社までの徒歩15分ほどです。

はらしま荘の自慢は、旬の山の食材を使った和食懐石料理です。
お客さんが四季を感じられるように、季節の食材を集めているそうですよ。
はらしま荘の懐石料理は、シンプルな味付けなのに、どこか懐かしいような、気取らない素朴な料理です。

盛り付けについても、オレンジの皮で器を作っていたり、トマトの中身を繰り抜いて中に料理を詰めたりと、おしゃれで目でも楽しめる料理となっています。

朝食も身体に優しいシンプルなお料理で、地元で作られる豆腐や、朴葉味噌も楽しめますよ。
絶対に味わいたいのは、御岳山の定番料理、刺身こんにゃく。

こんにゃく芋から手間暇かけて丁寧に作っていますので、味の濃さが違います。

はらしま荘は宿坊ですが、まるで旅館のように快適です。
客室は全部で6室で、全室暖房とテレビが完備されています。窓からは御岳山の自然を一望できますよ。

次間にできる客室もありますので、大人数での宿泊にも対応できます。

宿泊料金は1泊8400円〜、懐石料理が食べられるのに、この値段はかなり安いでしょう。

女将さんとの交流も旅の思い出の一つ。

接客もホスピタリティに溢れており、気持ち良く過ごすことができます。

チェックアウトの際には、ちょっとしたお土産ももらえますよ。

また、はらしま荘では、檜風呂と岩風呂を楽しむことができます。
檜風呂は浴室全体に檜の良い香りが広がり、リラックス効果が抜群です。

さらに、はらしま荘のお風呂は麦飯石を使用したお風呂ですので、麦飯石の効果でお湯がミネラルたっぷり、柔らかい肌触りとなっています。
麦飯石には体から出た老廃物を吸収分解し、殺菌の繁殖を抑えてくれる効果もあるんですよ。

ミネラルが豊富ですので、お肌にも良く、お風呂上がりも暖かさが続きます。

住所東京都青梅市御岳山65
交通アクセスJR青梅線「御嶽駅」下車後、西東京バスで「滝本駅(ケーブル下)」まで約10分。ケーブルカー「御岳山駅」から徒歩10分 。
宿泊料金1泊夕食付き 2名1室利用 9,350円〜
1泊2食付き 2名1室利用 10,450円〜

8 静山荘

地図>宿坊の詳細・予約>

静山荘は滝行や瞑想体験ができる東京都青梅市御岳山の宿坊です。

瞑想をして呼吸を整えることで、今までの自分をリセットしたい、そんな人にオススメの宿坊です。

静山荘で瞑想が行われるのは1日3回です。
1回目は滝行の前、2階目は夕食後、3回目は朝食後です。瞑想や呼吸法は、心と身体のバランスを整え、人間が本来あるべき姿に戻してくれるリラックス法です。

宿泊をする人は、瞑想のみをすることもできますし、瞑想と滝行、それにクリスタルボウルの振動を身体に受ける「クリスタルボウルヒーリング」や、希望すれば断食の体験もすることができます。

滝行コースの宿泊費は1泊2食付きで14,000円、瞑想のみの人は13,000円です。滝行は、御岳山の七代の滝で行います。

静山荘は総部屋数5室の小さな宿ですが、滝行や瞑想などの体験に集中したい人には静かで絶好の環境となっています。

部屋にはテレビもありますし、タオルや歯磨きセットなどの基本的なアミニティも揃っています。
また、将棋・麻雀・囲碁などを無料で借りることもできますので、お部屋でのんびりと過ごすことができるでしょう。

チェックインは午後2時と早いですし、チェックアウトは午前11時で、朝ものんびりできます。

食事は、朝食と夕食ともに、山菜や川魚などを使った和食料理です。
素朴な味付けですが、丁寧に時間をかけて作られており、盛り付けや色合いも美しいので愛で楽しみながら食事をすることができます。

朝食のご飯は白米でなく五穀米ですので、ヘルシーで美味しいですよ。

希望者には家内安全・身上安全などのお祓いもしてくれます。遠方に住んでいる人は写真を送ればお祓いをしてもらえますので、詳しくは問い合わせてみてくださいね。

ケーブルカーの運行は午後6時30分までですので、それまでには宿坊に着くようにしましょう。

住所東京都青梅市御岳山43
交通アクセスケーブルカー御岳山駅をおりて徒歩8分
宿泊料金1泊2食付き 9,900円
滝行コース 1泊2食付き 14,000円
瞑想コース 1泊2食付き 13,000円
※冬期11月~3月は、暖房費別途一人300円

9 藤本荘

地図>宿坊の詳細・予約>

藤本荘は東京都青梅市御岳山にあり、武蔵御嶽神社の神職達が運営しています。

元々は武蔵御嶽神社への参拝客が宿泊していたのですが、現在では、宿泊自体を目的とする一般客にも解放されており、御岳山の自然を楽しみたい観光客からも人気となっています。

藤本荘は客室が全部で6室のこじんまりとした宿坊。

部屋のアメニティは、タオル、シャンプー、ボディーソープ、歯ブラシ、歯磨き粉など基本的なものは全て揃っています。
浴衣も用意されていますので、館内は浴衣で過ごすことができますよ。

客室の窓からは御岳山の大自然を一望できますよ。
藤本荘は御岳山の近くなので、空が広く景色も抜群です。

アクセスも御岳山駅から徒歩10分。武蔵御嶽神社までも徒歩20分ほどですので、観光にも便利です。

藤本荘の自慢は、何と言っても女将さんの真心が詰まった素朴だけど心にしみるお料理。
お皿の形や色にまでこだわっており、どこか芸術品のような上品さも感じられます。

口に入れると自然の豊かな風味がじんわりと広がり、なんとも幸せな食事の時間を楽しむことができますよ。
お食事は1階にある大広間で食べるのですが、大広間では虫の音がかすかに聞こえますので、風情ある時間を過ごすことができるでしょう。

宿泊ができない!という方は昼食だけを楽しむこともできますよ。
予約が必要ですので、あらかじめ藤本荘に電話をしてくださいね。

コースは2,200円コース、3,300円コース、4,400円コースの3種類です。

御岳山は都心と比べ気温が8度ほど低いのですが、冬は暖房器具が完備されていますので安心です。

夏は気温が低いですので、冬は非常に過ごしやすいです。

御岳山には、大展望台や天狗の腰掛杉など観光スポットも盛りだくさん。

藤本荘からも程近いところにありますので、ぜひ多くの観光スポットを訪れてみてくださいね。

住所 東京都青梅市御岳山64
交通アクセス 御岳山駅から徒歩10分。
宿泊料金 1泊2食付き 11,000円〜
※冬季(11月〜3月)は暖房代別途500円/部屋

 

10 山香荘

地図>宿坊の詳細・予約>

山香荘は東京都青梅市御岳山にある宿坊。御岳山は奥多摩にある標高929メートルの山。

パワースポットとしても知られ、山頂には武蔵御嶽神社もあります。

山香荘の歴史はなんと300年。

江戸時代から続くこの宿坊は、江戸時代より武蔵御嶽神社に参拝する人の宿泊場所として人々から愛されてきました。

標高約900メートルのほとんど山頂近くにある山香荘からは、御岳山の大自然と関東平野の町並みを一望することができます。

客室はシンプルな和室。暖房器具はありませんので、御岳山は標高が高いので真夏でも快適ですし、真冬でも館内やお部屋は暖かいですので、快適に過ごすことができるでしょう。
冬はさらに湯たんぽのサービスもありますので安心です。

客室は「百合の間」「紅葉の間」「杉の間」の3種類で、宿泊人数によって選ぶことができます。

料理は、御岳山の自然の恵みをふんだんに使った和食です。
種類も豊富ですので、いろいろな食感や味の料理を楽しむことができますよ。
朝食も丁寧に作ったということが味で伝わるようなメニューで、手作りのこんにゃくなどを楽しむこともできます。

料理の美味しさは御岳山一!という声もあるくらいなんですよ。

お風呂はラジウム泉の温泉で、お風呂から上がっても暖かさが続きます。

武蔵御嶽神社も程近いので、自由に参拝ができます。

武蔵御嶽神社は盗難除け、魔除け、豊作の神として昔から人く信仰されてきました。

守り神である「おいぬ様」は日本オオカミの姿をしている神様で、江戸時代から関東各地で信仰されてきました。

周辺には神社街もありますので、ゆったりとした時間を楽しむことができますよ。

東京都は思えない大自然が楽しめる宿坊。

宿坊からの景色が本当に素晴らしく、特に朝日と夕日の眺めは、言葉を失ってしまうくらい最高です!

住所 東京都青梅市御岳山137
交通アクセス JR青梅線、御岳駅からバスで7分、ケーブルカーで御岳山へ行きそこから徒歩約15分
宿泊料金素泊まり 2名1室利用 10,500円〜
1泊夕食付き 2名1室利用 12,500円〜
1泊2食付き 2名1室利用 14,500円〜

まとめ

今回は東京の宿坊おすすめランキング10をご紹介しました。

今回紹介した宿坊は、東京都は思えない大自然が楽しめる宿坊ばかりですので、東京の新しい顔が見つけられること間違いなしでしょう。

ぜひまだ東京の宿坊を体験したことのない人は、この機会に訪れてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です